【ご来店】レノファ山口FC 渡部博文選手!

先日、
レノファ山口FC 渡部博文 選手に
視機能のメンテナンスに
 お越しいただきました!
*レノファ山口FC 訪問&視機能チェックはこちら

両眼視機能により
 ボールや相手との距離感を掴むだけでなく
激しいコンタクトプレーの中でも
 見たいところに安定して視線を合わせる力や
視覚情報を素早く処理し
 正確にプレーをする判断力
など
高い視機能レベルを維持するための
 チェック&ビジョントレーニングを
 ご案内いたしました!

視覚情報と体の感覚を統合する
 トレーニングでは
感覚のズレによる違和感の改善や
 見え方の安定も
 実感いただきました!
新しい視覚情報への適応も早く、
繰り返すごとに動きが最適化され、
 正確な眼の使い方へ洗練される様子も。

お越しいただきありがとうございました!
普段、
 無意識に動かしている 眼 ですが
○ 眼球運動のコントロール力
 ○ 両眼を協力させる力(両眼視)
 ○ 焦点を素早く合わせる力
 ○ 立体的にものを見る力(距離認識)
など
サッカーだけでなく
 球技系のスポーツに欠かせない
 「視機能」とのつながり!
気になっておられる親御さん向けに
 10月に無料セミナーを開催いたします。
ぜひお誘い合わせの上お申し込みください!
 (詳しくはこちら)
VTBaseFUKUOKAは
 小松佳弘(筑波大学大学院 体育学修士)
 が提案する
視機能を高める
 小松式ビジョントレーニング(詳細)
 &   &
 ドイツ発祥の脳トレ
 ライフキネティック(詳細)
によるエビデンスに基づいた
 新しい視覚トレーニングを行っています。
お気軽にお問い合わせください!
体験イベントはこちら