教科書を上手に読むためのビジョントレーニング①

こんにちは、VTBaseFUKUOKAです!

今週は入園式・入学式がありましたね🤗

ご入園・ご入学おめでとうございます🌸

 

新しいクラス・新しい友だち・新しい活動✨

楽しみがいっぱいですね!

 

さて、新学期が始まると

  •  「教科書を読むのが遅い
  •  「読んでいるけど、内容が理解できていない
  •  「文章問題が苦手
  •  「読み飛ばし同じところを何度も読んでしまう

など、「読むこと」への悩み・気づきが増えてきます。

 

 

 

「視力が良い」にも関わらず…

  •  ✅ 文字同士が重なり合って見える時がある
  •  ✅ 単語は読めるのに文章になると苦手
  •  ✅ 読んでいる場所がわからなくなる
  •  ✅ 疲れるので片眼を閉じて読んでいる

などのケースでは

 眼がうまく動かせていない場合があります。

 

特に最近では

「右眼と左眼の動きのチームワーク」が関係する

との報告もあります。

 

例えば、

どちらか片方の眼がうまく使えないと

右眼と左眼で見ている視覚情報にズレが起こり

読みにくさが生じてしまうのです。

 

こんなビジョントレーニングがオススメ!

「眼を動かす」トレーニングは色々ありますが

今回は、ご自宅でも取り組みやすい「風船バレー」をひと工夫

 

片眼がうまく使えていないときは

上手に使っている眼を隠して、片眼で挑戦してみましょう✨

テッシュやメイク用のコットンサージカルテープで簡単に隠すことができます!

  

風船のゆっくりした動きを眼で追うことで、自然と眼の動きを引き出します

 

 

片眼の使い方が上手になってきたら目隠しを外して、両眼での活動に切り替えます!

 

風船バレーで両眼の動きが上手になってきたら

風船の空気を抜いたり、キャッチボールを行うことで、

本や教科書を読むのに必要な「より素早い眼の動き」を促していきましょう🤗

 

続きのトレーニングはまた次回!

 

なかなか片眼が上手に使えないときは・・・

もしかすると

「片眼をうまく使えない理由」が隠れているかもしれません!

 

例えば

「片眼だけ近視がある」などの眼の状態の左右差

「眼のズレ(斜位)」という眼の状態が影響しているかもしれません。

*眼のズレ(斜位)についての記事はこちら

 

「よく見なさい!」とトレーニングを続ける前に

「なぜ片眼がうまく使えていないのか」

「両眼を上手に使う準備は整っているか」をチェックをすること望ましいですね!

 

 

VTBaseでは視機能チェックのみも行っています!

子どもの様子やご自身の状態で気になることがある方は

VTBaseやツァイスビジョンセンターにお気軽にお問い合わせください!

 

VTBaseFUKUOKA

近森匡真